ラジオ系情報

基礎系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« もどき とは、 CA3028 | メイン | スーパーCW フィルタ EVER-599に思う。 type B , type C まとめ »

2025年11月27日 (木)

感度良いレフレックスラジオ 2011年公開回路。

2011年8月の KT-12 キットでのノウハウを加えてある。

Photo_2 ***********************************

2019年に公開済みのRK-80回路。

既存の回路と違うのは 

1、自己AGC.

2, 検波しきれない信号成分を同相で戻し、帰還発振させ感度UP。 低周波信号はR経由で戻れる。 2011年8月16日公開

3, チョーク上流に抵抗を入れてある。 これにより負荷が大きく見えて検波出が増える。

Rk80_2

検波出力が大きいとバイアス点が少し動いて感度がさがる。いわば自己AGCタイプ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34283950

感度良いレフレックスラジオ 2011年公開回路。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ