信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用基板1、基板2、基板3、基板4を領布中
もっと読む
« NJM2241 同期検波のIC。 SSB受信機向けに使えそうだね。3 | メイン | ARRL QST誌の MRX40 1997年9月号 »
TA7320は1978或いは1979年リリースの製品。CQ誌1980年7月号に紹介あり。
TA7320のJA1AYO氏SSB TRX作例はCQ誌1982年9月号.SWL受信機のSSB復調としてCQ誌1982年4月号
1986年のハムジャーナルにTA7320使用のTRX記事あり。
NE612の使用例は CQ誌1989年7月号。
このページのトラックバックURL:http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34283907
ダイレクトコンバージョン作例 一覧を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
この情報を登録する
コメント:
コメント