ラジオ系情報

基礎系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« diy cw receiver : idea of schematic cw receiver (40m) 。ベースはLA1260 | メイン | 転売ヤー とか パクリマンセー は悪人のお仕事だと思っている。 »

2025年11月17日 (月)

「ビギナーのためのトランシーバー製作入門 AM、SSB」  1994年発売

JA7CRJ 千葉OMの執筆本。アイテックのオーナーである。アイテックは2015年12月に廃業された。

SR-7は、SANYO LA1201の後継LA1260(1981年リリース)の子分LA1600を使っている。

LA1600は1982年ころにはあったはずなので、ラジオの製作の広告をさがしてみる。

そのLA1260を使ったCW受信機を検討した。 フィルターをSSB帯域用にすれば音声信号も復調できる。

Cw_reciever2_2

Cw_reciever3_2

上の受信機はここで進んでいる。

********************************************:

Photo2

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34283749

「ビギナーのためのトランシーバー製作入門 AM、SSB」  1994年発売を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ