1960年代初頭のICで構成してみた。

古典ICでつくるAMワイヤレスマイク。 1960年代初頭のICで構成してみた。

dbmのmc1496の登場が1968年。 差動入力icは1966年には登場していた。

差動部のR値は暫定値。要実験。

Photo_3

ICはこれ と これ

コメント(0)